2017年11月24日金曜日

11/19厳木ふるさと祭りに出店しました。

厳木風のふるさと祭りに出店しました。昨年に続き、2回目の出店。
親と子が楽しめるスペースとして、カフェ、キッズスペースを提供。
保健センター内ではワークショップも楽しめ、たくさんの親子連れが来てくれました。

課題を次に活かしたいと思います。

カフェでは、ハンドドリップコーヒーや、ブルーベリータルトやチョコケーキbyLabo  芋入り蒸し羊羹by草生庵 などを提供

保健センターとコミセンの間を使って。

バッグ作りワークショップ。( HIMENEKO、浪瀬)


 ハーバリウムワークショップ。(小松花園、浪瀬)
 『厳木のものをあの人に贈ろう』プロジェクトで作ってもらった、
天山サブレ(3種)、季節のジャム(ブルーベリー、いちじく)、はちみつ
 コーヒーのおとも。
保健センター内では、子ども用品のお譲り会。






きゅうらぎデザインの活動紹介とこども園の進捗状況を発信。

2017年11月3日金曜日

こども園の設計進んでいます。

きゅうらぎデザインもこども園の設計に参加させていただいています。

子どもにとって、地域にとって豊かなこども園にしていきたい、という思いを、少しでも形に反映できればと思っています。

また、既存園のいい部分と、さくら会のいい部分が融合して、素敵なこども園になればと願っています。

泥んこ遊びがたくさんできる園庭。
広々としたホールやデッキ。
こどもがのびのびと遊べそうな設計です。

未就園児と保護者が利用する、子育て支援の場所、
病後児保育もあります。


2017年9月3日日曜日

夏休み企画 終了

きゅうらぎデザインで企画した夏休みの子育てサロンとハンドメイドワークショップの様子です。

 子育てサロンは7/29、8/7、8/21、8/28
厳木保健センターで行いました。

赤ちゃんから小学生とその親で集い、折り紙をしたり、体を動かしたりして楽しめました。

保健センターは、ホールもあり、乳幼児のための施設もあり、木の感じも居心地よくとてもいい施設です。

いつも気軽に使えると良いのですが、五日前までに申請書を出し許可を受けてからになっています。

健康のための施設ですが、体を動かしたり、人が集まり話すだけでも健康になるので大いに使っていきましょう。


ホールで遊ぶ幼児〜小学生
ただ、飲食ができないのが残念です。
最近の乳幼児の使う施設はほとんどが飲食できます。
食も健康と密接に関わっているので、食のイベントなどもできにくい、、

使いやすくなるよう改善されたらいいと思います。






こちらは8/18は、保健センターの隣にある厳木コミュニティセンターでハンドメイドのワークショップの様子です。
オリジナルのヘアアクセサリーやキーホルダーを作りました。

3歳〜大人までの約30名の参加がありました。

体育館も図書室もあり、スタッフの子どもも飽きずに時間を過ごすことができました。

ヘアアクセサリーは女子小学生に人気でした。

2017年7月19日水曜日

きゅうらぎデザイン夏休み企画

自主企画で子育てサロンをします。
と8/18は大人のみ、もちろん子どもと一緒に参加できる
ハンドメイドワークショップをします。
お誘い合せののうえ、どうぞ。
ハンドメイドに方は申込みお願いします。

2017年6月26日月曜日

座談会の結果

3月〜4月に行なった座談会の結果です。(第1弾こども園の分も概要だけ載せています)
座談会のまとめ(グループワーク)
「こんなのが設計の時に大事だよね」というようなことを講師の馬場さんがおっしゃっていました。

これらをまとめて、6月上旬に市民センターにかかる要望書と提案書を市に提出しました。

要望書は提案書の抜粋として、
●「毎日行きたくなる みんなの憩いの場所」となるよう芝生広場(民が管理する)やカフェを設置し、各機能と有機的に繋げた施設整備とする
●市民センターとこども園とが一体となり魅力ある拠点となるよう連携した施設整備とする
●設計入札は質の高い設計を行うためプロポーザル方式にしてほしい
ことなどを要望しています。

こども園の事業者決定

3月末の選定委員会で西多久町の社会福祉法人さくら会(さくらんぼこども園)に決定しました。

6月29日10時〜厳木市民センターにて第1回目の3者協議会(保護者、市、事業者)があります。
3園保護者の方は会議を傍聴できます。

2017年4月26日水曜日

きゅうらぎまちづくり座談会第2弾 その2終わりました。

きゅうらぎ新市民センターどうつくる?2回目、無事に終わりました。
2回にわたり、講師の馬場さん来ていただきました。
グループワークをでは、自分たちどう使いたいかとともに、どう関わっていけるかをイメージしながら話し合いました。
この内容を取りまとめて市に提案します。
赤ちゃんからお年寄りまで地域の方が気軽に集え、コミュニティが広がり、厳木らしい豊かな暮らし実感できる場所になれば、と改めて感じた座談会でした。

https://www.facebook.com/kyuragi.d/posts/400614203658355




2017年3月26日日曜日

きゅうらぎまちづくり座談会第2弾その1

「きゅうらぎ新市民センターどうつくる?」をテーマに、参加者である地域住民(や厳木に関心のある人)が、主体的に話し合うグループワークの第一弾。グループワークは、24人、大学生から70歳代の方までの参加者がありました。一般観覧の方もありがとうございました。この拠点づくりを「みんなの憩いの場」にしていきたいなど、拠点づくりへのビジョンが共有できました。
次回は4月22日に、この場所を幸せにするエリアを掘り下げていきます。グループワーク参加者は、カフェ、芝生広場、ホール、図書室、その他について、どんな〇〇がいいのか考えてきて、また話し合います。例えば、「大人もゴロゴロできる芝生広場」とか^ ^
3/25の内容は後日まとめてアップします。

https://www.facebook.com/kyuragi.d/posts/386025921783850


 

佐賀新聞29/4/3    http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/418961

2017年2月9日木曜日

きゅうらぎまちづくり座談会第2弾‼︎

また馬場さんにお越しいただきます!
 昨年10月、きゅうらぎまちづくり座談会「こども園からハジマルまちづくり」を行いました。講師に馬場さんと、まちの保育園の松本さんをお招きし、これからこども園と拠点づくりに大変有意義な内容を共有できました。

 この時は、どうしてもこども園内容が多くなり、拠点づくり(こども園に隣接し計画されている新市民センターと公民館の複合施設)について議論する時間が足りず、参加者からも、「もっと自分達で考えていきたい」「これが始まりと感じた」などという意見も寄せられました。

新市民センターについては、厳木市民センター主催で地域まちづくり会議も行われており、きゅうらぎデザインも委員に入っていますが、たくさんの方が長く使う施設なので、広く(委員に少ない女性や若い世代)意見を聞く必要があるのでは、と提言してきました。地域住民が主体的に考えることで、地域住民の愛すべき場所となって、地域のことに関心を持つ人が増えたら良いなと思います。そして何より「厳木暮らし、いいね!」と思える人が増えたら嬉しいです。

ということで、今回はグループワーク形式にしました。
馬場さんにレクチャーをいただいた後、小グループに分かれて話し合う→発表→アドバイスを繰り返していくイメージです。2回を通して議論を重ね、その内容を市に提案します。

後ろの方には、一般観覧席も用意しています。
運営はボランティア行っていますので、託児などお手伝いいただける方募集しています!

〈プログラム〉
1回目  3月25日(土)    13時〜15時
 レクチャー  「地域の拠点となる公共施設へのヒント」
グループワーク 
step1  地域の課題とビジョンの共有
step2  必要な機能・場所

2回目  4月22日(土)  13時〜15時
step3  場所や使い方の掘り下げ
step4  ハードとソフトの計画提案

〈場所〉
厳木コミュニティセンター

〈参加申込〉
●グループワーク参加者 ( 3/18まで、2回とも参加できる方。)
●一般観覧  当日参加可。
●スタッフ  託児などのお手伝い(各開催日1週間前まで)

町内外どなたでも参加できます。
託児あり(各開催日1週間前まで)、赤ちゃん連れエリアや授乳コーナーあります。

〈申込、問合先〉
mail  kyuragid★gmail.com
電話    0955-63-2229(竹花)

佐賀新聞に掲載されました。http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/414716

2017年1月7日土曜日

厳木こども園の事業者募集始まりました。

厳木こども園の事業者の公募がいよいよ始まりました。
こども主体の地域ぐるみの保育を大切にされる事業者さんにきていただき、まちの拠点となるようなこども園ができることを望んでいます。
募集については唐津市のホームページを参照してください。

きゅうらぎデザインとしては、10月に座談会でお招きした「まちの保育園」と、アライアンスできれば素晴らしいと思っています。
子ども、保育者、保護者にとって豊かな環境ですし、まちづくりにも大いに寄与できると信じています。
まちの保育園の本も出ており、その取り組みなど詳しく紹介されています。
色々勉強になります。購入していますので、近くの方はお貸しできますよ。

新市民センター会議録

厳木市民センター主催で、行なわれている地域まちづくり会議。
新市民センターの事について、2回(8月、11月)の会議が行われ、議事録ホームページに載っています。
きゅうらぎデザインの提案は、第2回の資料.pdf最後の方に載っています。
地域まちづくり会議